お知らせ
当院では、混雑・待ち時間改善のため、コンタクトレンズを初めて装用される方の受付は17時30分までとなっております。御理解・御協力のほど、よろしくお願いします。
午後診療受付番号札について
皆様からのご要望もあり、昼休みの待ち時間に順番待ちカードを置くようにしました。入り口ドア付近にご用意しております。よろしくお願いします。
※お一人様一枚となります。
※午後受付開始14:30時点で不在の場合は無効とさせて頂きます。
OCTという、目をCTのように輪切りにして撮影できる器械を導入しました。
加齢黄斑変性という、年齢とともに見えづらくなる病気や、緑内障による変化なども詳しく検査ができます。検診で「緑内障疑い」、「視神経乳頭陥凹拡大」といわれた方には、視野検査もお勧めします。視野検査は予約制ですが、平日だけでなく、土日祝日も検査できますので、お問い合わせください。
院長分担執筆の御案内
井上眼科病院の手術方法を豊富なイラストで解説!イラスト眼科手術シリーズ Ⅳ 斜視手術 金原出版が出版されました。
午後診療受付番号札について
皆様からのご要望もあり、昼休みの待ち時間に順番待ちカードを置くようにしました。入り口ドア付近にご用意しております。よろしくお願いします。
※お一人様一枚となります。
※午後受付開始14:30時点で不在の場合は無効とさせて頂きます。
OCTという、目をCTのように輪切りにして撮影できる器械を導入しました。
加齢黄斑変性という、年齢とともに見えづらくなる病気や、緑内障による変化なども詳しく検査ができます。検診で「緑内障疑い」、「視神経乳頭陥凹拡大」といわれた方には、視野検査もお勧めします。視野検査は予約制ですが、平日だけでなく、土日祝日も検査できますので、お問い合わせください。
院長分担執筆の御案内
井上眼科病院の手術方法を豊富なイラストで解説!イラスト眼科手術シリーズ Ⅳ 斜視手術 金原出版が出版されました。
診療受付時間 【水曜日を除く毎日】

休診日/水曜日(祝日の場合は診察)
お茶ノ水・井上眼科病院で、眼瞼けいれんや片側顔面けいれんに対し、ボトックス治療を担当しておりました。
社保・国保・生保 各種保険取扱い
年末年始のおやすみについては、その都度ご確認ください。
The doctor can speak English.
Location:9th floor, LUMINE Kitasenju at Kitasenju station.
江本眼科
TEL.03-6806-1002
〒120-0026 足立区千住旭町42-2 ルミネ北千住店 9階


診療内容
●緑内障 ●白内障 ●加齢黄斑変性 ●ドライアイ
●小児眼科 ●眼精疲労 ●結膜炎 ●ものもらい
●眼科検診 ●神経眼科 ●アレルギー性結膜炎(花粉症)
●糖尿病・高血圧の眼科検診
●眼瞼けいれん・片側顔面けいれん
(ボトックス治療)
●メガネ・コンタクトレンズ処方